就活がとにかくだるい…。そんな人のための対処法をプロが教えます
2023年3月20日
就活が続いて疲れが溜まっていませんか?書類作成や面接など不慣れな内容も多いですよね。
キャリアプランナー 岡田
就活生 Aさん
就活がだるくやる気がでません。書類をミスなく手書きしたり、言葉遣いに注意したりするので疲れます。
だるいと感じると、やる気がなくなっていきますよね。就活は、今後の人生を左右する重大な決断です。面倒に思っても自分のためにやらないといけません。
キャリアプランナー 岡田
就活生 Aさん
僕以外にも就活がだるくてやる気がでない人はいるんでしょうか?どうやったら乗り越えられるのか教えてください。
分かりました。今回のコラムは、就活がだるいと感じる人の乗り越え方と、早く就活を終わらせる方法をお伝えします。就活が長引いて疲れている人は、ぜひ参考にしてください。
キャリアプランナー 岡田
就活がだるいと感じる瞬間
将来の目標に向かって気合十分に就活へ挑む人もいれば、とにかくだるくて就活に本気で挑めない人もいます。ではそんな就活、どんな時に“だるい”と感じるのでしょうか?
ここではそんな就活がだるいと感じる瞬間についてご紹介します。だるいと感じる原因を明確にすることで向き合えるようになりますので、自分がどのような理由からだるいと感じているのかを考えていきましょう。
着慣れないスーツ・慣れない話し方
着慣れないスーツに対して「だるい」と感じる人が多くいます。スーツは普段着ることがありませんし、身動きを取るのも大変です。また女性の場合にはヒールも慣れないという人もいるでしょう。慣れない服でたくさんの移動が求められる就活においてだるいと感じてしまうのは当然ですし、苦痛だと思います。
また、スーツのほかに慣れない敬語や言葉遣いにだるさを感じる人もいます。部活の先輩やアルバイト経験から多少敬語には触れてきたと思いますが、就活で求められる敬語や言葉遣いはこれまでとは少し異なってきます。
そしてそれらに苦戦し、だるいという感情が生まれてしまうのです。このように就活では慣れないことをたくさんしていくことからだるさを感じやすく、就活へのやる気低下にもつながっています。
説明会などへの参加
説明会やインターンシップ、OB訪問やイベントなどへの参加をだるいと感じる人もいます。これらは就活を行ううえで必要不可欠なものですし、参加することで就活の進み方も変わってきますが、時間を削り、慣れないスーツで移動するということに対して“参加自体がだるい”と思ってしまう人が多くいるのです。
行くのがめんどくさいけど、説明会やイベントは就活をする上で欠かせないものだからこそ、どんだけだるくても参加しなくてはならないという状況が余計にだるさを招いてしまいます。
場所が遠ければその分だるさも増すでしょうし、参加するにしても嫌々になってしまうと思いますが、それでは有益な情報は得られませんので注意が必要です。それこそ時間が無駄になり、また参加しなくてはならなくなるため、余計にだるい状況を作り出します。
SPIなどのWebテスト
SPIやWebテストなど、選考における試験に対してだるさを感じる人もいます。SPIやWebテストを受ける際、事前に対策をしなくてはなりませんからそれらにだるさを感じてしまうでしょう。
また、SPIやWebテストはいわば“試験“ですので、学校の試験同様にだるさやめんどくささを感じてしまうのは当然です。しかも就活となれば勉強以外のことでも勉強することがたくさんありますので、並行して試験対策をするのは大変です。
しかしこれらのテストを通過しないと次の選考に進めませんから、対策を怠るわけにはいきません。いくら頭に自信があっても今一度対策しないとSPIは簡単には乗り越えられません。そのことをわかっているからこそ、余計にだるさも増すというわけです。
「SPIを受けたくない」なら「スピード内定サポート」をオススメします。SPIなし、ES不要、面接1回など負担が少ない就活をサポート。費用はすべて無料で、企業探しから選考サポートまで受けられます。平日は毎日開催しているので、就活を楽に終わらせたい人はぜひ活用してください。
書類作成や面接準備
ESや履歴書などの作成、面接準備に対してだるいと感じる人もいます。名前や住所など、何度も何度も同じことをたくさん書いたり、企業ごとに変える志望動機や自己PRなどにめんどくささを感じてしまう人は多くいます。なによりも“手書き”であるということはだるさを招く多くな要因でしょう。
エントリー数が多ければ多いほど作成する書類の数は増えますし、だるさも倍増します。しかし書類は選考における第一歩となりますので、手を抜くことなくしっかりと作成しないと内定には近づけません。それを分かっているからこそ、余計にだるさを感じやすいです。
また、面接における準備も大変です。面接の流れを知り、質問に対してどう答えるのかを考え、企業ごとにアピールすべきことをまとめる。そしてそれらをしっかりと練習しなくてはならず、この一連の流れに対してだるいと感じてしまうのです。
面接準備には時間と手間がかかりますので大変なのもわかりますし、面接は就活の中心となることから準備が欠かせません。それらを分かっているからこそ、書類作成同様にだるさを感じやすいです。
就活がだるいと感じた時の対処法
就活ではだるいと感じる瞬間がたくさんあります。しかしだるいと感じたままでは就活はまともにできないでしょうし、やる気も起きません。ですので、就活がだるいと感じた時には早急に対処していかなくてはなりません。
ここではそんな就活がだるいと感じた時の対処法についてご紹介します。このままではいけないことも自分が一番わかっていると思いますので、しっかりと対策法をチェックしていきましょう。
思い切って一度休息を取る
就活がだるいと感じ、やる気がなくなってしまったら思い切って就活から離れてみてください。だるいと感じたまま就活を行ってもミスが増えてしまいますし、判断力も鈍り、よい決断を下せません。
また、だるいと感じている気持ちが面接でバレてしまいますので内定ももらえません。そして内定がもらえないと余計にやる気がなくなり、だるさも増してしまい、また面接に落ちるという悪循環に陥ります。
ですので、そんな気持ちを断ち切るためにも原因となる就活を一度離れる必要があるのです。一度就活を離れ、気持ちを切り替えるためにリフレッシュをしましょう。自分の趣味に没頭するのもよし、ひたすらダラダラするのもよし、とにかく気持ちを切り替えられるように時間を使ってください。
就活中に就活を中断するというのは気が引けるかもしれませんが、このまま就活をしても悪い結果を招くだけですので、思い切って休息を取ってください。しかしいつまでもダラダラするのはよくありません。いくら気持ちを切り替えるために休息が必要だとしても長々と休んでいては就活をする時間がなくなってしまいますので、長くて1週間程度にしましょう。
また、休息後も「土日は休む」「一か月がんばったら3日休む」など、あらかじめ休む日を決めておくとよいでしょう。そうすれば精神的に余裕をもって就活が行えるため、だるさとも上手に付き合えます。
“今”就活をするのが一番良いことを知る
就活がだるいと感じた時に思い返してほしいことがあります。それは、“今”就活をするのが一番良いということです。今とはつまり、「新卒」のことで、新卒で行う就活が最も環境が優れているのです。
多くの企業は新卒採用に向けて採用活動を行っており、そのことから求人数が最も多いのは新卒時である今だといえます。また、企業側も新卒に合わせて採用活動を行うことから、新卒採用時に何が何でも予定通りの人材を確保しようとしているため、採用に対しても積極的です。
さらに、これまでの経歴などを考慮して採用を行う中途採用とは違い、新卒は仕事経験がないことから将来性を見込んでの採用を行うということでスタートラインがみんなと同じになるのです。もちろん学歴やスキルによって多少の差はあるものの、中途採用に比べたら周りとの差は小さいため、受かる可能性がグッと高まります。
また、中途採用ではエージェントはいるものの、大学側によるサポートはなくなることになるため就活のやりやすさに差が出ます。このように、選択肢の多さや受かりやすさを考えると新卒である今就活を行うのが最もベストな状況だといえますし、むしろこの機会を逃してしまうと苦労する羽目になりますので、余計にだるさを増す結果となります。
ですから、今自分の置かれている立場がどれだけ恵まれているのかを再自覚し、たとえどんなにだるくても今だけは頑張ると割り切れるように気持ちを切り替えましょう。
自分がどうなりたいのかを思い返す
就活がだるいと感じた時、定めた将来像を思い出してみてください。就活を行ううえで自分がなりたい将来像を基準にどのような仕事をしていきたいのか、どのような企業に入社すべきかを考えたと思います。
そしてそれらはあなたにとって就活を行う意味となり、将来像を叶えるという目標があったはずです。しかし今はだるいと思うことでその意味や目的が見失われている状態なのです。ですので、改めて自分が将来どうなりたいのかを思い返してみましょう。
また、これまでの就活を通して変わった就活観などから改めて人生のゴールを定めることも大切です。将来像を思い返したとき、このまま就活を続けていきたいと思えるのであればいいですが、それでもだるさが残る場合には気合の入る目標を作る必要があります。
目標がないことで達成感が得られないからこそだるいという気持ちが生まれてしまいます。ですので、そのような気持ちに今後ならないような目標を定め、就活をする意味を見出していきましょう。
だるい就活を乗り越える方法
就活をだるいと感じた時、休息を取ることや就活に対する考え方を見直していく必要があります。そしてそこから具体的に就活へと取り掛からないといけませんが、どう動くことでだるさを乗り越えられるのでしょうか。
ここではそんな、だるい就活を乗り越える方法について解説していきます。だるい就活を乗り越えるためには具体的にどうすればいいのかを解説していますので、しっかりとチェックしていきましょう。
就活軸を明確にし、軸に当てはまる企業を受ける
だるい就活を乗り越えるためには回り道をしてしまわぬよう、すぐに内定を獲得できるような対策をします。具体的には確実に内定が獲得できる企業を受けることです。そのためにもまずは就活軸を改めて定め直しましょう。
就活軸は企業に求める条件をまとめたもので、この軸が明確であればあるほど自分に合った企業を見つけ出しやすくなります。ですのでこれまでに定めた就活軸を見直し、このままの軸で問題ないかを考えましょう。
またこれまでの就活を通して変わった条件などがあれば、それらも加えながら就活軸を定め直していきます。合わせて自己分析を行い、自分の強みを理解したうえでこれら条件を満たせる企業はどんなとこかを考えながら就活軸を決めてください。
そして就活軸を定めたら次はその軸に当てはまる企業を受けていきます。この際に意識してほしいのが“企業側が求める人物像を意識する”ことです。たしかに就活軸は自分が働く上での求める条件ではありますが、学生が企業を選ぶように企業側も学生を選んでいるため、お互いにとって相性が良いと判断されないと内定には結び付きません。
ですので、選んだ企業は自分が定めた就活軸に当てはまるのかの確認はもちろん、その企業はどのような人材を求めており、自分はその人物像に当てはまるのかもしっかりと確認してください。ここでお互いがきちんとマッチしていれば内定に結びつきますので、ダラダラと就活をすることなく、だるい気持ちを乗り越えられるでしょう。
また、これまでのお話しからもわかるように、残念ながらすぐに内定に結びつけるためにはめんどうな作業をしっかりとこなしていかないといけません。書類や面接対策などといった就活がだるいと感じる原因などが含まれてきますが、これらをしっかりと行わないと余計にだるさを招いてしまいますので、ここは腹をくくってしっかりと時間をかけて行っていきましょう。
もしも「自分の就活軸が分からない」「企業の求める人物像に当てはまるのか知りたい」と考えている人は「再就活サポート」がオススメです。専任カウンセラーがトータルサポートしてくれ、500社以上の幅広い求人から適した企業を案内してくれます。
カウンセラーと自分の軸を見つけて就活ができるので、納得の内定を獲得したい人は、ぜひ活用してください。
就活エージェントを頼り、面倒なことを任せる
だるい就活を乗り越えるうえで大切な存在が「就活エージェント」です。就活エージェントからのサポートを受ければだるいと感じる気持ちを軽減できますし、就活においても成功率をグッと上げることができます。
就活における作業はどれも重要で手を抜くわけにはいきませんから、必ず作業していかなくてはなりません。ですので「やらない」という選択肢ができない以上、少しでも負担を軽減できるやり方で作業していくことがポイントとなります。
そこで重宝されるのが就活エージェントということです。就活エージェントに頼ればあなたに必要な説明会を探し出してくれますし、SPIや書類対策、面接練習など行ってくれるだけでなく、就活軸を一緒に定めてくれたり、軸に合った企業の紹介などもしてくれます。
また、だるいという気持ちと決別するにはすぐに就活を終えることが得策となります。そして就活エージェントによるプロの力を借りれば就活の成功率が上がるため、就活を早く終わらせることができるのです。
就活において就活エージェントを利用することにはメリットしかありません。だるいという気持ちの軽減はもちろん、早期内定への近道であり、より良い選択をすることもできますので、ぜひともだるいと感じた時には利用してみてください。
早期内定を狙えるイベントへ参加する
前述でもお話ししているように、だるい気持ちと早急に決別するためには早期内定を狙うことが得策です。ですので、早期内定を狙えるイベントに参加するのもだるい就活を乗り越えるための手段の1つとなります。
早期内定を狙えるイベントでは選考回数が少ない企業、内定出しまでの期間が短い企業、早いうちから選考をスタートさせている企業などを紹介してくれますし、それらに特化したサポートをしてくれます。
キャリchでも早期内定に特化したイベント「スピード内定サポート」を開催しています。このイベントでは“とにかく早く内定を獲得し、就活を終える”ことに特化したサポートを行っています。もちろん早く終わらせるだけでなく、あなたが必ず満足いく企業からの内定獲得を狙います。
就活エージェントも早期内定イベントでも完全にだるいと感じる作業を任せきりにすることはできませんが、確実に力になってくれますので安心して任せましょう。
おわりに
就活は慣れないことの連続で「だるい」と感じることが多々あります。しかしそれらの作業はすべて就活において重要なものばかりですので、だるいと思ってもしっかりと行わないといけません。ですのでだるいと感じた時にはしっかりと対処していきましょう。
また、だるい気持ちと早急に決別するには早期内定を狙うのが得策ですので、そのための対策や就活エージェントの利用、イベントへの参加などをしながら就活に挑んでいきましょう。
スピード内定サポートに参加しよう!
この記事の監修者
岡田 章吾
株式会社ジールコミュニケーションズ
HR事業部マネージャー
2014年に入社後、人材業界に10年間携わる。企業向けの採用コンサルティングを経て現在に至る。これまでに大手企業含めた150社の採用支援と、3,000人以上の就職支援を担当。
就活支援の得意分野は「書類・動画選考の添削」。特に大手企業のエントリーシートや動画選考に強みを持つ。これまで大手企業を中心に、「1,000名、150社以上」の書類・動画選考突破を支援した実績を持つ。
またこれらの知見を活かして学校におけるキャリアガイダンス セミナー内容の監修、講師を務めるなど、幅広くキャリア育成に尽力している。