SPIは何種類ある?出題形式や難易度・対策法まで徹底解説

 2024年7月24日

就職試験の対策は順調ですか?

キャリアアドバイザー 平崎

就活生 Aさん

それが、対策はまだ何もできていません。 自分が志望する企業にはSPIがあるのですが、いくつか種類があって、どれを受けるのかが分かっていないんです。

大学生が受験するテストは、SPI-Uですね。 決して簡単な試験ではないので、入念な対策が必要ですよ。

キャリアアドバイザー 平崎

就活生 Aさん

そうだったんですね。 SPI-Uって、具体的にどう対策すればいいんでしょうか?

それでは、具体的に説明していきましょう。 このコラムでは、SPIの種類やSPI-Uで出題される問題と対策方法について解説します。

キャリアアドバイザー 平崎

soudan_CTA

そもそもSPIとは?

そもそもSPIとは?

本項では、以下の項目に分けてSPIを解説します。

1つずつ説明します。

リクルート社が実施する試験

SPIとは、リクルートマネジメントソリューションズにより開発された、独自の適性検査です。就活の選考において、企業が人材の採用を行う際、応募者の能力や性格をチェックするために実施されます。

SPIは、受験者の性格ならびに基礎能力など、個人の特性や資質を測る試験です。測定した内容をもとに、向いている仕事や馴染みやすい組織、自社に入社させてよいかを判定します。

また、SPIの判定結果は以下の項目を把握するための参考としています。

  • 応募者についての能力や正確さ
  • 入社後、どの配属先がふさわしいか
  • 配属先に選んだ理由(配属先の上司に向けて)

SPIは、選考を通過させるかどうかを決める大事な指標です。受験が必要な人は、早いうちから入念な対策を行っておきましょう。

SPIの種類

SPIの種類は、大きく分けてSPI-H・SPI-U・SPI-Gの3つです。順番に1つずつ説明します。

はじめに、SPI-Hについて解説します。SPI-Hは、高卒採用で行われる選考です。大学には進学せず、就職する高校生が受験します。SPI-Hの「H」は、高校をあらわすhigh schoolの頭文字が由来です。

次に、SPI-Uについて解説します。SPI-Uは、大学の新卒者に向けた適性試験です。基本的には大学生が受験しますが、企業によっては第二新卒など、転職希望者に向けて実施するところもあります。

SPI-Uを導入している企業は多いため、就活の際は必ずといってもよいほど対策が求められます。SPI-Hと比べると、さらに濃い問題が出題される傾向です。

また、基礎能力検査に加えて、構造的把握力検査と英語能力検査も出題されます。数学の問題に関しては、二次関数や数列・条件問題などがおもな出題内容です。

SPI-Uは、言語問題よりも非言語問題のほうが難しい傾向にあります。高校の数学で学んだ公式を頭に入れておくことが大切です。

SPI-Uの問題数と制限時間に関しては以下の通りです。

出題科目 問題数 制限時間
言語 約40問(ペーパーテスト) 35分(言語・非言語ともに同時スタート)
非言語 約30問(ペーパーテスト) 35分(言語・非言語ともに同時スタート)
性格検査
  • 1部:約90問
  • 2部:約130問
  • 3部:約70問
  • 1部:約12分
  • 2部:約13分
  • 3部:約11分
構造的把握力検査 解答状況に左右する(テストセンターでのみ実施) 20分
英語能力検査
  • テストセンター:解答状況による
  • ペーパーテスト:約45問
  • Webテスティング:なし
  • テストセンター:20分
  • ペーパーテスト:約30分
  • Webテスティング:なし

SPI-Uの試験科目は、テスト形式によって実施の有無が異なります。制限時間が短いところはSPI-Hと同様ですが、さらに問題数が多くなるため、感覚的には非常にタイトになる傾向です。

また、問題の難易度にばらつきがあるため、難易度をひと言で表すのは難しくなります。簡単な問題に関しては、ひと目で見て分かるようにトレーニングしておくのが大切です。

最後に、SPI-Gについて解説します。SPI-Gは、社会人の中途採用で用いられる試験です。つまり、キャリア採用を行うために導入されています。SPI-Gが導入されている理由として、中途採用のミスマッチを防ぐためです。

3つの種類のなかで、大学生が対策すべき試験はSPI-Uです。時間に余裕があるうちに、入念な対策を行っておきましょう。

SPI4つの受験形式

SPIには、以下のように4つの受験方式が存在します。おもな内容は以下の通りです。

受験形式 内容
テストセンター 指定された試験会場でパソコンを使って受ける試験
Webテスティング 自宅のパソコンで受験可能。電卓が必要
ペーパーテスト 指定された試験会場にて紙で受ける試験
インハウスCBT 企業内のパソコンで受験する試験。
面接を受けたあとに続けて実施されるケースが多い。

受験方式は、企業により指定されます。自分が応募する企業がどの形式で実施されるのか、早めの段階で調べておくとよいでしょう。

SPIの対策を始め、就活全般のサポートを受けたい人はキャリチャンの就活支援サービスの「就活相談サポート」に参加してみましょう。プロのキャリアアドバイザーがwebテストの対策はもちろん、内定獲得までのサポートを行います。

SPI-Uで出題される検査の種類と対策法

SPI-Uで出題される検査の種類と対策法

SPI-Uで出題される検査の種類と対策法を、以下の項目に分けて解説します。

順番に解説します。

性格検査

SPI-Uには、就活生の性格や人柄、雰囲気を確かめる性格検査が含まれます。出題される質問内容は、心理テストのような問題や、近年若い世代で流行しているMBTI検査などの質問と類似しています。

おもに、以下のような質問が数問出題されます。

  • 計画して行動するより、感情に任せて行動するタイプだ
  • 休日は外で過ごすより、室内で過ごす方が多い

性格検査の質問に対し、正確に答えるためには、考え込まずに直感で解くのがよいでしょう。

基礎能力検査

基礎能力検査に該当する試験は、言語能力検査と非言語能力検査の2種類です。それぞれどのような試験なのかを、制限時間や問題数とともに解説します。

【言語能力検査】

言語能力検査では、学校で学ぶ国語のような問題です。文章を読み、筆者が一番伝えたいことや、内容が合致している選択肢を選ぶ形式で出題されます。

問題数と制限時間は以下の通りです。

問題数 制限時間
約40問(ペーパーテスト) 35分(非言語と同時に実施)

言語問題では、正しい読解力と内容を素早く理解する能力、語彙力が求められます。また、高校生が受験するSPI-Hよりも、さらに内容の濃い問題が出題される傾向です。

対策法としては、Webサイトや書籍のほかに、新聞や論文などに目を通す機会を設けておくとよいでしょう。

【非言語能力検査】

非言語能力検査では、おもに数学のような問題が出題されます。四則計算などの特殊な計算問題から、表やグラフなどを読み取り、正しい数値を求める問題などがおもな出題内容です。

問題数 制限時間
約43問(ペーパーテスト) 35分(言語と同時に実施)

非言語能力検査は、制限時間も短く、計算する時間も必要です。そのため、短時間で正確に、素早く解く能力が求められます。

対策法として、SPI-Hと同様に高校で使用していた教科書や参考書を見て、計算力や公式の復習を行いましょう。

復習を終えたあとは、SPIの参考書を購入し、実際の問題に慣れておくと本番でスムーズに解答できるようになります。

英語能力検査

英語能力検査は、言語能力検査の英語版のような問題が出題されます。長文読解から単語の意味を答える問題、正しい選択肢を選ぶ問題などがおもな形式です。

問題数と制限時間に関しては以下の通りです。

問題数 制限時間
  • テストセンター:解答状況による
  • ペーパーテスト:約45問
  • テストセンター:20分
  • ペーパーテスト:約30分

英文を読み取らなくてはいけないため、事前に英語の文章に慣れておかなくてはいけません。また、英語に対する読解力や理解力のほかに、単語力を鍛える必要があります。

対策として、単語に関しては英単語帳を用いて学習しましょう。英文については、文法や構文を学べる参考書に加えて、長文読解に特化した参考書を読むトレーニングをしておくと効果的です。

構造的把握力検査

構造的把握力検査は、出題された問題の背景にある設定を、構造的に把握する力を確かめるための検査です。問題の内容を客観視して自分なりに整理し、すでにある知識を活用して答えを導いていきます。

問題数と制限時間については以下の通りです。

問題数 制限時間
解答状況に左右する
(テストセンターでのみ実施)
20分

構造的把握力検査は、共通性や関係性を推測し、読み解く力が求められます。問題にある表やグラフ、数値の設定を理解しなくてはいけません。

適切な方法で回答する非言語能力検査とは違い、与えられた情報の構造を自分なりの観点で捉え、共通の構造を見つける問題です。

対策法として、言語問題と同様、普段から文章を読む習慣を身につけておくのが大切です。また、自身で答えを推測して解答を選ぶ必要があるため、参考書などを用いて問題に慣れておいてください。

問題の傾向を知り、「この手の問題はこういうふうに解けばいい」などの推測ができるようになるまで演習問題を解きましょう。

また、構造的把握力検査の対策では、「地図」と「方角」の問題演習も行う必要があります。

SPI-Uのオススメ対策本と勉強法

SPI-Uのオススメ対策本と勉強法

SPI-Uを学習する際にオススメの対策本と、効率的な勉強法について、以下の順番で紹介・説明します。

自分に合った学習法を確立し、効率よく勉強していきましょう。

SPIの対策に集中したい人は、キャリチャンの就活支援サービスの「就活相談サポート」に参加しましょう。プロのキャリアアドバイザーが、企業探しや就活対策のサポートを行うため、webテストの対策に集中することができます。

SPI-Uオススメ対策本

SPI-Uの勉強にオススメの対策本を、以下の表にまとめました。

オススメの対策本

1週間でSPI3の解き方がわかるテキスト&問題集」については、試験本番まで残り少ない時期に集中的に学習したい場合にオススメです。

また、 2026年度版 最新! SPI3 完全版 」は、可能な限り最新版の試験対策を行いたい場合に使用するとよいでしょう。

2025最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 」では、テストセンター形式に特化した問題が掲載されています。テストセンターでの受験を予定する就活生は、ぜひ本誌を用いて学習してください。

1冊の対策本を完璧に仕上げる

SPI-Uの試験対策として、まずは1冊の対策本を完璧に仕上げるのがオススメです。いきなり複数の参考書に手をつけると、すべての勉強が中途半端になり、あまり効果的な学習は望めません。

効果的な使用法としては、まずは初心者向けの参考書のみ購入し、完璧に仕上げることを目標にしてください。

初心者レベルの対策本を十分に仕上げ、ほとんど完璧にできたのち、もう1段階上の参考書に挑戦するとよいでしょう。

アプリやWebサイトも活用する

SPI-Uを学習する際は、参考書だけでなく、アプリやWebサイトも活用してみましょう。アプリはスマートフォンですぐに開ける上、手軽に練習問題が解けるため、すきま時間を有効活用するのに効果的です。

現在、運営されているSPIのアプリには、以下のようなものがあります。

アプリ
Apple Store Google Play

それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分にとってもっとも使いやすいアプリをダウンロードしましょう。

また、SPI-Uに関しては、Webサイトにも多くの練習問題が掲載されています。アプリや参考書の場合、向き不向きが合ったり、繰り返し対策すると問題を覚えてしまうでしょう。

もっと多くの問題に触れたい人、同じ問題を覚えてしまった人は、Webサイトから問題を探すのもオススメです。

SPI以外の適性検査6種類

SPI以外の適性検査6種類

選考基準として実施される適性検査には、SPI以外にも以下の6種類があります。

試験の種類 内容
SPI3 SPIの試験に「性格検査」を導入した適性検査
ENG リクルート社によって提供されているSPIの英語版
玉手箱
  • 日本エス・エイチ・エル(SHL社) が提供するWebテスト
  • 能力と性格を測るために実施される
GAB
  • 玉手箱と同様、日本エス・エイチ・エル(SHL社) が提供するWebテスト
  • 知的能力や人間性、チームワークや活動性などを測るために実施される
CAB
  • IT企業のSEやプログラマー志望の就活生に向けられた適性検査
  • 学力ではなく、命令表や法則性、暗算や暗号といった論理的思考力を測る問題が出題される
TG-WEB
  • ヒューマネージ社により提供されている適性検査
  • 就活生のスキルや高い能力を測り、ミスマッチを防ぐために実施される

適性検査は、種類によって難易度や試験方式などが異なります。受ける試験によって対策法を変えなくてはいけないため、事前に自分が受験するテストを把握しておきましょう。

SPIの種類を把握して対策に励もう

SPIには、SPI-H・SPI-U・SPI-Gといったさまざまな種類が存在します。就活生が受験するテストはSPI-Uです。

SPI-Uで出題される科目は、言語問題と非言語問題、性格検査とテストセンターの場合は構造的把握力検査があります。言語問題よりも非言語問題の方が難しい傾向にあり、高い計算力や観察力が求められます。

制限時間に余裕がなく、素早く解くスキルも必要なため、事前に問題傾向には慣れておきましょう。

オススメの勉強法としては、1冊の対策本を完璧にするまで仕上げつつ、アプリやWebサイトの問題を解く方法が挙げられます。

対策本やアプリには向き不向きもあるため、自分にとって使いやすいものを選び抜き、早めの対策に移ってください。

SPIの種類やwebテストについてよくわからない、就活がなかなか進まないと悩んでいる人はキャリチャンの就活支援サービス「就活相談サポート」に参加してください。プロのキャリアアドバイザーが就活の疑問や悩みを解決します。

「就活相談サポート」に参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

何から手をつければいいのか分からない

就活の軸が決められない

自分に合った仕事が分からない

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。