「就活したくない…。」そんな気持ちとの向き合い方と就活以外の選択肢

 2023年3月20日

ESを何十枚も書き、面接対策もしてきたのに、「内定がもらえない」と不安を感じていませんか?

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

感じてます。内定がもらえないと意味ないので、就活はもうしたくないのが本音ですね。

つらいですよね。内定を取れず苦しくなってしまう人はたくさんいます。

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

内定が取れないと、悪いことばかり考えます。このまま決まらなかったらどうしよう‥‥。もう就活をやめたいです。

お気持ちは察します。しかし、今足を止めたらもったいないです!その理由を解説しますね!

キャリアプランナー 平崎

soudan_CTA

就活したくない!そう思ってしまう原因を解説

就活したくない!そう思ってしまう原因を解説

まずはそもそもなぜ「就活したくない」と思ってしまうのか。その主な原因は下記の通りになります。

  • 選考に落ちる・内定がもらえない
  • 移動に費用や時間がかかる
  • 同じ作業の繰り返しに嫌気がさす
  • 面接や説明会が苦手・めんどくさい

  • 働くことに興味がない・働きたいと思わない
  • やりたい仕事がない
  • 正社員にこだわる必要がないと思っている
  • 将来のことを考えるのが嫌

上記の原因からわかるように、「したくない」と思う原因は「就活に対する嫌気」と「就職自体に興味なし」の大きく2つに分けられます。

「就活に対する嫌気」では、なかなか思うようにいかないことから、自己否定された気分になり、自信を無くしてしまうそうです。自信がなくなると就活に向き合うのが嫌になり、その結果、「したくない」という思うが生まれます。

「就職自体に興味なし」では、そもそも働くということに興味がないため、頑張るためのモチベーションがありません。つまり、”就活をやらされてる感“から抜け出せず、「したくない」という思いが生まれてしまうのです。

どちらの原因もネガティブなものですが、しっかりと原因を受け止め、これからどうすべきなのかを考えていく必要があります。しっかりと現実と向き合いましょう。

就活を一生懸命やっているのに、受けても受けても内定がとれない。このような想いをしている就活生がほとんどです。キャリchでは無理せずに内定を取れるようにサポートしています。つらいと感じていたら、ぜひ「スピード内定サポート」で相談してください!

このまま就活しないとどうなる?就職以外の5つの道とは

このまま就活しないとどうなる?就職以外の5つの道とは

正直、就活をしなくても生きていくことはできます。就職することだけが正解ではありませんし、人それぞれ生き方は異なります。しかし、就職以外の選択をした際、自分のためになるのかを考える必要があります。

ここからは就職以外の選択肢をご紹介します。メリット、デメリットと合わせて記載しているので、自分に合う選択かどうかを考えてみましょう。

フリーター|生涯年収は正社員の約3分の1

就職はしなかったものの、アルバイトやパートなどで働くことを選択した場合フリーターとなります。そんなフリーターのメリット、デメリットを下記にまとめました。

【メリット】

仕事や時間を自由に選ぶことができる。休みを自分で設定することができるので、予定などが組みやすい。

【デメリット】

安定した収入を得られない。またボーナスなどがないことがほとんどのため、生涯年収が正社員の約3分の1。雇用も安定しない。また、正社員として働きたいと思ったときに「なぜ新卒の時に正社員として働かなかったの?」と聞かれるし、落ちる確率も高い。

フリーターは仕事の選択、時間の自由がありますが、安定した給与、雇用はありません。また生涯年収で考えると、正社員のわずか3分の1しかもらえません

また、いざ正社員として働きたいと思っても、「なぜ新卒の時に正社員として働かなかったの?」と聞かれますし、印象もよくないため、落ちる確率も高くなります。

のちのち正社員として働きたいと思っているなら、つらいからといってフリーターに逃げるのではなく、“今”頑張りましょう。そうすれば将来のあなたもきっと喜びます。

進学・留学|”新卒”のまま就活できる

就職、就活を行わず大学院や専門学校へ進学、海外へ留学などを選択することもできます。そんな進学・留学を選択する際のメリット、デメリットを下記にまとめました。

【メリット】

学びたいことが明確にあり、仕事に活かす場合であれば就職がしやすく、給料が高い場合もある。また「新卒」として就活をすることができる。知識や経験を積めるので、チャンレジや選択の幅が広がる。

【デメリット】

進学・留学どちらをするにしろ膨大なお金がかかる。学びたいことが明確でそれを仕事にできればよいが、それを仕事にしない場合に「なぜその道に進まなかったのか」と、細かく聞かれる場合がある。また、進学・留学している分、高い専門性などを期待される可能性あります。

>

進学・留学をすることで知識や経験を積むことができるため、チャレンジできることが増え、選択の幅が広がります。また、「新卒」として就活できることも大きなメリットです。

しかし、進学や留学には膨大なお金がかかります。奨学金を利用しても多少は親に負担をかけてしまうことになるので、相談が必要です。また、進学や留学をしたにもかかわらず、学んだことを仕事にしないと、「なぜその道に進まなかったのか」と問われるため、対策が必要になります。

他にも、進学や留学をした年数分、同世代と社会経験に差が生まれることもデメリットとなるケースがあります。

ですので、就活をしたくないからという理由だけで進学や留学を選択するのではなく、しっかりと目標を持ったうえで検討するようにしましょう。

就職浪人|貴重な“新卒”の肩書が消える

とりあえず大学を卒業し、そのまま就活を続ける方法です。在学中に就職先が決まらなかった学生が選ぶ道として一番多いです。そんな就職浪人のメリット、デメリットは下記の通りです。

【メリット】

自己分析や企業研究などしっかりと時間をかけて就活に注力できる。もともと就活をしていたなら、就活に関する知識も豊富な状態で就活に臨むことができる。

【デメリット】

最大のメリットは「新卒」でなくなること。「新卒」しか募集していない企業もあるため、企業数が少なく、選択肢が狭まる。また、就活や生活費の維持などでお金がかかるし、精神的にもつらい。

就活したくないという思いから、就活をしないまま卒業を迎えてしまうと、多くの人はこの就職浪人となります。そんな就職浪人は学校を卒業してしまったため、新卒ではなく「既卒」です。

既卒になってしまうと、面接を受ける際に「なぜ新卒の時に就活をしっかりできなかったの?」と聞かれる可能性があるため、対策が必要です。また、就活をするのにお金がかかるだけでなく、就活が長引けば長引くほど、その分生活費もかさみます。

このように、選択の少なさや経済、体力の負担を考えると、今のこの時期に就活をしておいたほうが絶対に良いです。

起業・フリーランス|自由だが厳しい選択

どこかの企業に就職せず、自分でビジネスを始める起業や、フリーランスとしての道を選ぶこともできます。そんな起業、フリーランスの道を選ぶ人のメリット、デメリットをご紹介します。

【メリット】

自分の好きな仕事ができる。自分のやりたいこと、時間を自由に選択でき、軌道に乗れば高収入も夢じゃありません。また、将来的に人を雇うようになれば、自分で人材を選択できるので、人間関係のストレスも少ないでしょう。

【デメリット】

起業するにしろ、フリーランスを目指すにしろ、スキルと知識、また人脈がないと安定した収入を得ることはできません。そもそも社会経験がない学生が起業・フリーランスを目指すのは厳しいのです。

起業やフリーランスは、自分のやりたい仕事ができますし、人間関係などのストレスも少ないです。また成功すれば高収入を得ることができる夢のある仕事です。

しかし、起業やフリーランスはそんなに甘くありません。起業を起こすにも相当な準備が必要ですし、それなりの専門知識や人脈、資金も必要になります。それに安定した収入の保証もありませんし、仕事の管理や確定申告などもすべて自分でやることになります。

相当な覚悟と準備が必要となるので、もし起業やフリーランスを目指すのであれば、早急に準備に取り掛かりましょう。ただし、社会経験がないままの起業やフリーランスを目指すのは厳しいということを忘れずに。

ニート|最大の甘え。選択肢に入れるのもやめよう

就職しない、進学もしない、勉強もしないとなれば当然無職、つまりニートになります。そんなニートのメリット、デメリットをご紹介します。

【メリット】

自分の好きなように時間を使える。

【デメリット】

お金の収入がないため、生活ができない。親がお金を工面してくれるかもしれないが、これは甘え。人として成長もできないし、社会的な信用も得られません。そしてニートは、とにかく孤独です。

ニートには時間がたっぷりとありますが、他には何もありません。

まず、お金を稼ぐ大切さも知らないため、人として成長することができません。また親がお金を工面してくれたとしてもこれは甘えになります。それにニートは社会的信用がないため、自分だけでなく家族にも恥をかかせることになります。

そして何よりも孤独です。一見、時間があるのは嬉しいですが、案外すぐに飽きてしまうものです。反対に物事を考える時間がたっぷりある分、いろんなことを考えてしまい、余計に不安感が強まるという、負の連鎖に陥ります。

いざ仕事をするにしても「なぜ働いていなかったの?」と聞かれることはほぼ確実ですし、そもそも働いた経験がないと働ける場所が少ないです。これはニート期間が長ければ長いほど不利になってきますので、注意しましょう。

ニートという選択に良いことはなにもありません。選択肢に入れることすらやめましょう。

就活は絶対に“今”すべき!

就活は絶対に“今”すべき!

就職以外にもたくさんの選択肢がありますが、就活は“今”すべきです。その最大の理由は「新卒」という肩書があるからです。

就職以外の選択肢からもわかるように、新卒でなくなってしまうだけで企業の選択肢は大幅に狭まってしまいます。とくに大手企業や有名企業では「新卒」でないといけない、としている場合も多く、「新卒」でないだけで大手企業への入社するという夢は絶たれてしまう可能性があるのです。

大手企業でなくても、この時期しか採用活動をしていない企業も多く存在しますし、「新卒」を優先的に採用する企業もあります。また、「新卒」の方が既卒よりも給与が高いケースもあるため、「新卒」という肩書を使わないのは非常にもったいないことなのです。

ですので、たとえ就活をしたくないと思っていても、選択肢が多く、将来的にも役立つ「新卒」という肩書を使える“今”、就活をするようにしましょう。

「したくない」気持ちの向き合い方と今すべきこと

「したくない」気持ちの向き合い方と今すべきこと

就活に対して「したくない」という感情が出てしまうのは仕方ないことですが、このままではよくありません。就職以外の選択肢も確かにありますが、先ほどもお話ししたように、就活は“今”すべきです。

ここからは「したくない」という気持ちとの向き合い方、そして具体的にどう動き出せばいいのかを解説します。

無理のない範囲で誰でもできることをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

なぜ就活をしたくないのかを明確にする

まずは、なぜ就活をしたくないと思っているのかの原因を明確にしてください。「したくない」気持ちといざ向き合うのは嫌だという気持ちもわかります。

しかし、そのような思いを放置したり、やりたくないから何もしない、では当然、結果はついてきません。優良企業から来てくれることもありませんし、自分が満足いく将来も、向こうから来てくれることはないのです。

ですので、まずは「したくない」原因を明確にし、何を改善すれば就活と向き合えるのか、どう対処すればいいのかを考えていきましょう。

「働かないと生きていけない」現実を受け止める

「就活をしたくない」という気持ちをそのまま放置すれば将来的には「仕事をしていない」可能性が高くなります。しかし、働かないと生きていくことはできません。これが現実です。

仕事をしていないと当然「収入」がないため、金銭面的に苦しくなります。食事をするのも、家を借りるのも、服を買うのも、デートをするのにもお金はかかります。親に頼ることができても、いつまでも頼り続けることは難しいでしょう。

お金がないと何もすることができないと言っても過言ではありませんし、生きていくこと自体厳しいでしょう。

また、仕事をしていないと金銭面的だけでなく、精神面でも大ダメージを受けます。アメリカの心理学者、アブラハム・マズローが唱えた自己実現論理「マズローの欲求5段解説」にもあるように、人間には「生理的欲求」「安全欲求」「社会的欲求」「尊厳欲求」「自己現実欲求」の5つの欲求があり、それぞれの欲求は仕事をすることで満たされます。

もし、これら欲求を満たすことができないと、無力感や孤独を感じ、自己嫌悪に陥ってしまいます。ですので、安心で安全な毎日を送るためにも仕事は必要不可欠なのです。

「仕事をしないと生きていけない」という現実を受け止め、チャンスの多い今の時期に就活をしておくようにしましょう。

とはいえ、就活ってやることが多くて疲弊しますよね。少しでも早く楽に内定を欲しい人のためにキャリchでは「スピード内定サポート」を開催しています。面接1回だけの企業や、SPIなしの企業などを紹介しているので、ぜひ活用してください!

入社したい企業を見つける

入社したい企業を見つけることで「目標」が設定されます。就活は内定=ゴールではなく、自分が満足いく企業へ入社することが本当のゴールのため、この「入社したい企業」を見つけ、目標設定にすることは、就活へのモチベーションを上げるのにとても効果的なのです。

また、人間には目標を達成したいという「達成欲求」があるため、目標を設定すれば、「目標を達成したい」という気持ちからよい結果を残しやすくなります。

ですので、自己分析や企業研究から目標となる「入社したいと思う企業」を見つけ出してみましょう。おのずと就活へと向き合えるようになるはずです。

相談できる人に相談する

さまざまな原因から就活に行き詰っていると思いますが、そのような時は人に相談してみましょう。気の知れた友人、家族、先輩など誰でもいいです。口に出して悩みや不安を打ち明けてみましょう。

あなたも就活以外で不安や悩みなどを人に相談したとき、ふっと楽になった経験ありませんか?このような効果を「カタルシス効果」と呼び、無意識に抑圧していたつらい思いなどを解決させる効果が、人に相談することにあると言われています。

また、人に話すことで自分では気づけなかったことを知ることもできるため、具体的にどう解決すればいいのかがわかり、就活に向き合うための第一歩として前進することができます。

相談する相手は誰でもいいですが、オススメは就活エージェントです。就活エージェントなら就活に関する豊富な知識であなたの悩みを解決してくれます。また、友達には話しずらいような悩みを相談しやすいので、オススメです。

キャリchでも、「就活をしたくない」という気持ちと向き合うために一緒に寄り添い、満足のいく就活へと導くためのイベント「就活相談サポート」を開催しています。あなたの不安や悩みを解決し、背中を押します。ぜひ参加してみてください。

こんなやり方もある!ちょっと変わった就活をご紹介

こんなやり方もある!ちょっと変わった就活をご紹介

就活をしたくないと思う理由として、「マニュアル通りの就活が嫌」「自分には合わない」と思っている人もいるでしょう。今回はそんな人のために、ちょっと変わった就活をご紹介します。

リクルートスーツを着て、何十枚のESを書くだけが就活ではありません。自分に合ったやり方で満足のいく企業への入社を目指しましょう。

OfferBox|企業からのスカウトを待つ!

OfferBox

OfferBoxでは、サイト内に自分のプロフィールを登録し、そのプロフィールを見た企業からスカウトを行う就活サービスです。自分で企業を探すのがめんどくさいという学生にオススメです。

また、企業がオファーできる数に上限があるため、吟味されたうえでのスカウトとなります。そのため、やりたいことがわからない、自分が求められる企業で仕事をしたいという学生にとって効率の良い就活のやり方です

  • サービス名:OfferBox
  • 提供企業:株式会社i-plug

アウトロー就活|就活特有のお決まりがない!

アウトロー就活

アウトロー就活では、働く気はあるが、今の「就活」という文化や制度に違和感を感じ、自分をうまく発揮することができない“就活アウトロー“のためのちょっと変わった就活サービスを行っています。

上っ面な企業説明会、駆け引き満載の面接、古ぼけた採用プログラム一切なし!そんな就活の概念が変わる「アウトロー就活」は、就活に対してめんどくさを感じたり、マニュアルに沿って動きたくない学生にオススメです。

ベツルート|占いとくじで企業先と出会う!

ベツルート

ベツルートでは、完全に運任せのくじ引きを行い、マッチングに偶発性と無限の可能性を持たせ、さらにマッチング後にはBBQやサバゲーなどを行い、交流を深めることで内定獲得を目指す就活サービスを行っています。

何をしてもやりたいことが見つからない、いっそ誰かに決めてほしい、そんな学生にオススメです。占いに運を任せてみましょう。

  • サービス名:ベツルート
  • 提供企業:株式会社アドヴァンテージ

ミートボウル

ミートボウル

様々な「個性」による選考ルートを用意している就活サイトです。「ネジが跳んでる採用」「スポンジ採用」「修羅場くぐってきました採用」「好きのプロ採用」など、様々な「個性」をテーマに、ちょっと変わった就活支援をしています。

自分の得意分野で就活をできるので、「何をやりたいのかわからない」と、就活に対して消極的な人にオススメな就活方法です。他にも数多くのテーマがありますので、「これから自信ある」「これなら頑張れそう」というものから申し込んでみましょう。

  • サービス名:ミートボウル
  • 提供企業:カケハシスカイソリューションズ

おわりに

普段しないようなことをする就活に対し、「したくない」と思ってしまうのは当然のことです。しかし「したくない」という気持ちをそのままにしてしまうと、結果は何もついてきません。嫌なものだからこそ原因を突き止め、しっかりと向き合う必要があるのです。

今、一時的な感情から就活をやめてしまえば、将来のあなたはきっと悲しい思いをします。将来の自分のために“今”頑張りましょう。

繰り返しになりますが、就活も選択肢やチャンスが多い「新卒」という肩書がある“今”すべきです。したくない気持ちとしっかりと向き合い、就活に取り組みましょう。

キャリchでは「就活が辛い…。」「就活したくない…。」と悩む人たちのために、“楽して内定を獲得する”ためのイベント「スピード内定サポート」を開催しています!実績のあるカウンセラーがあなたの就活を手助けし、楽して内定獲得を目指していきます。完全無料ですので、ぜひ気楽にご参加ください!

スピード内定サポートに参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

就活を早く終わらせたい

就活にかける時間がない

楽に早く内定を取りたい

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。