役員面接突破のカギはコレ!最終面接でチェックしていることとよくある質問
2023年3月20日
いよいよ最後の役員面接。ここは何がなんでも通過したいですよね!
キャリアプランナー 平崎
就活生 Aさん
はい!また履歴書をつくって面接を繰り返すのは、正直つらすぎます。なんとか食い込みたい‥‥!
そうですよね。しかし、同じ想いをみんながもって挑んできます。差をつけた人が内定を勝ち取るんです!
キャリアプランナー 平崎
就活生 Aさん
ここまできたら、今までの時間を無駄にしないためにも内定をとりたいです。秘策とかないですよね?
秘策ですか?実はあります!では、役員面接を突破する勝利の秘訣を解説しますね!
キャリアプランナー 平崎
役員面接(最終面接)を行う目的とチェックしていること
やっとこぎ着けた役員面接(最終面接)。今までは人事や採用担当者が面接を行っていましたが、社長や役員などが面接官を務める役員面接は余計に緊張が増しますよね。
そんな役員面接は何を目的に行われるのでしょうか。チェックしていることや他の面接(一次・二次面接)との違いを解説します。
役員面接は“誰に内定を出すかを判断”する場
役員面接では、“求める人物像にマッチしている学生を集め、その中で最終的に誰に内定を出すかを判断する”ことが目的です。求める人物像かどうかを一次面接、二次面接でチェックし、厳選された人が役員面接へと進める仕組みです。
一次面接、二次面接で求める人物像と判断されているので、ここでは入社後をイメージして学生をさらに見極めていきます。具体的に「入社意欲はあるのか」「入社後に活躍が見込めるか」「会社のために働いてくれそうか」といったところをチェックしていき、誰に内定を出すかを判断します。
ですので、役員面接ではいかに入社意欲をアピールできるかがポイントとなるのです。求める人物像にマッチしているというベースが同じ以上、他の学生と勝負するポイントは人柄やスキルではなく、入社したいという熱意なのです。
しかし、企業によっては、“ほぼ内定を出すのは決まっているが、最後の意思確認をする”ことを目的にしている場合もあります。このようなケースの場合、一次面接、二次面接で一気に人を絞っている可能性があるため、役員面接の通過率もグンッと上がることになります。
それぞれの面接での目的と違い
上記のように一次面接、二次面接、最終面接(役員面接)では、それぞれ目的やチェックしている部分が異なります。目的を見るとわかるように、段階を踏むごとにより深く学生のことを見極めていくことが分かります。
先ほどもお話ししたように、役員面接の目的の多くは、求める人物像にマッチしている学生を集め、その中で最終的に誰に内定を出すかを判断することですが、企業によっては「意思確認」のケースもあるので、通過率は大幅に変化することも覚えておきましょう。
役員面接に呼ばれたあなたはマナーや身だしなみなどを含め、企業にマッチすると判断された人ですので、役員面接でも自信を持って挑みましょう。
役員面接は、いわゆる「最終面接」の場です。ここまで勝ち残った人たちから内定者を選びます。優位に立つには、企業を深く知り、自己アピールをしっかりできなければいけません。キャリchの面接サポートでは役員面接の対策をしていますので、ぜひ活用してください!
役員面接を突破するための秘訣と必要な準備
目的からわかるように、役員面接ではいかに入社意欲を伝えられるかがポイントとなります。他の学生と差をつけ、「内定を出す人」に選抜されるよう、対策していきましょう!
徹底した自己分析・企業研究が重要
役員面接に臨む前に必ず自己分析・企業研究の徹底的に行ってください。就活開始時にやっていると思いますが、役員面接前に再度行うことをオススメします。
「入社意欲」をアピールするためには、自分が入社することで、どのようなメリットがあるのか、具体的にどう活躍できるのかを伝える必要があります。つまり、自己分析から自分の特徴・強みを知る必要があるのです。
そして、具体的に自分の強みがどう活かせるのかを話すためには、企業について理解を深めておく必要があります。企業がどんなスキルを求めているのか、どんな強みが役立つのかを企業研究から把握しておきましょう。
そして、さらに「入社意欲」をアピールするために必要なのが、“この企業でなくてはならない”という熱意です。面接から「他の企業でもいいじゃない?」と思われてしまえば、入社意欲は感じられないので、他社との比較から、「本気で受けに来ました」という意思表明ができるようにしましょう。
このような思いを伝えるポイントは、他社のことを悪く言うのではなく、御社のいいところを話すことです。他社を否定した表現は印象が悪いので、他社に比べて御社が優れている点などを話すようにしましょう。
“志望動機”をはじめとした質問に対する回答の質を上げる
入社意欲は「志望動機」をはじめとした、質問に対する回答からアピールすることになるため、これらの質を上げていく必要があります。身だしなみや人柄などは一次面接、二次面接でクリアしているので、徹底的に質問に対する回答の質を上げていきます。
まずは「志望動機」です。志望動機は入社意欲をストレートにアピールできるので、特に力を入れて対策してください。志望動機は、自己分析・企業研究を徹底すれば質の良いものが自然と出来上がります。
どんな強みが好まれるのか、具体的にどう活かせるのか、他社ではなく御社でなくてはならない理由などをしっかり伝えることを意識し、自分の思いを志望動機に込めましょう。
そして次に役員面接ならではの質問に備えます。先ほども述べましたが、役員面接では、入社後をイメージして学生を見極めるため、「入社意欲」を図るための質問をする傾向があります。
具体的にどんな内容の質問をされるのか、次項に内容と質問例、それぞれの対策をご紹介しているので、チェックしましょう。
【質問例あり】役員面接でされる質問の傾向と対策
- 役員面接突破のカギは”質問に対する回答の質を上げること”
- 企業側にとっても学生を見極める最後のチャンス
- 企業側は「入社後をイメージ」して質問をしてくる
役員面接の質問がどれだけ重要なのか、上記3点からわかりますよね。では、具体的にどんな内容の質問をしてくるのか、質問例とともにご紹介します。
「入社意欲」「将来のビジョン」を確認する質問が多い
役員面接では下記の内容を質問する傾向があります。
- 【入社意欲に関するもの】
→何度も言っていますが、役員面接では学生の「入社意欲」を図ることが目的のため、当然、入社意欲がどれぐらいあるのかを確認する質問を多くされます。具体的に、志望動機をはじめ、会社に対する熱意や、なぜうち(御社)なのかといった質問です。 - 【将来のビジョン】
→入社後をイメージしやすいように、将来のビジョンを問う質問を多くされます。具体的にその会社で実現したいこと、どんな働き方をしていきたいのかなどと言った質問をされるので、将来像を明確にしておきましょう。
上記の他にも、「企業や業務内容について理解しているか」といったことを聞く傾向もあります。どのみち「企業研究」「自己分析」を十分に行っていればどんな質問に答えられるはずですので、しっかりと準備しておきましょう。
具体的な質問例と対策
- 当社を志望した理由を教えてください
- なぜ他社ではなく、当社を志望したのですか?
- 当社を選んだ決め手は何ですか?
- あなたが入社したら当社のためにどんなことができますか?
- あなたの強みが当社でどう生かされていく?
- あなたを採用するメリットは何ですか?
【入社意欲】
- 入社後にどのような仕事をしたいですか?
- 当社で何を実現したいですか?
- ○年後、どのようになっていると思いますか?
- あなたのキャリアプランを教えてください
- 夢を実現するために今していることは何ですか?
【将来のビジョン】
- 当社で新しい事業を始めるとしたらどんなのがいいと思いますか?
- 当社の社風をどう思いますか?
- 当社の事業でもっとも成長すると思うものは何ですか?
- ○○の事業が更なる成長を遂げるためにはどうすればいいと思いますか?
【企業理解について】
「逆質問」で最後のアピールをしよう!
役員面接では高確率で「最後に質問はありますか?」と聞かれます。この「逆質問」は学生にとって自分をアピールする最後のチャンスです。質問に対する回答も大切ですが、この「逆質問」でも他の学生と差をつけましょう。
「逆質問」でのポイントは、業務内容や入社を前提とした質問をすることです。「業務内容」を聞く質問では、仕事に取り組む姿勢をアピールできますし、企業と学生との間で業務内容のイメージを共有できるため、企業にとって好印象な質問内容です。
「入社を前提」とした質問では、仕事に対するやる気をアピールできますし、企業側もその学生の将来像がイメージしやすく、判断しやすくなるので、オススメな質問内容です。
他にも「長所」をアピールする質問内容などもオススメですので、逆質問を5つ程度用意しておき、話の流れに合わせて自分をアピールしていきましょう。
【就活生必見】逆質問「何か質問はありますか?」に対する完璧な回答方法
役員面接では、今までの面接以上に「企業に必要な人物である」ことをアピールしなければいけません。「自分を入社させればこんなにもメリットが生まれますよ!」と積極的に表現していきましょう。質問の内容も難易度が上がるので、対策が大切です。キャリchの面接サポートではしっかりと準備できるので活用してください!
おわりに
役員面接は、一次面接、二次面接を経て、企業にマッチすると判断した人たちが集まり、その中から誰に内定を出すかを判断する場です。学生にとっても大勝負ですし、企業にとっても膨大なお金、時間をかけた以上、ミスマッチが起きないよう、学生を真剣に見極めていきます。
お互いにとって大事な役員面接。手を抜かないよう、徹底した自己分析、企業研究から、志望動機をはじめとした質問に対する回答の質を上げるなど、万全な準備を行いましょう。
そして、徹底したサポートをしてくれる就活エージェントを味方につけると、とても心強いのでオススメです。キャリchでも役員面接の対策から内定獲得までの全サポートを行うイベント「模擬面接イベント」を開催しています。面接力アップはもちろん、一対一であなたに寄り添い、満足のいく就活へと導きます。ぜひ参加してみてください。
面接サポートに参加しよう!
この記事の監修者
平崎 泰典
株式会社ジールコミュニケーションズ
HR事業部マネージャー
2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。
主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。
就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。