説明会や面接を1日に複数入れる3つのメリットとデメリット

 2023年3月8日

就活で忙しいようですね。スケジュールはちゃんと立てられてますか?

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

毎日とっても忙しくて……。説明会や面接を1日に複数入れるメリット・デメリットを教えてほしいです!

わかりました。1日のスケジュールの組み方や限界をしっかり知っておけば、面接日が被っても落ち着いて対応できます。

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

たくさんの説明会や面接を入れてしまい、きちんと立ち回れるか不安に思っていたので助かります。

今回は、就活生の1日のスケジュールや、1日の予定の限界についてお話しますね!

キャリアプランナー 平崎

soudan_CTA

説明会や面接を1日に複数入れる3つのメリット

説明会や面接などのアポイントを1日に複数入れた際のメリットを3つ紹介します。

メリット1:効率が良い

説明会や面接を1日に複数入れることで効率よく就活が進みます。 1日にこなす予定が多いほど、それぞれの企業の選考フローをスムーズに進めることができますし、短期間でよりたくさんの企業と出会えることができます。 予定を詰めることで密度の濃い就活ができるのでなるべく早く就活を終わらせたいという人におすすめです。

メリット2:スーツを着る回数が減る

1日1件なら2回着なければならないスーツを1日2件こなせば1回着るだけで済みます。 普段あまり着ることのないスーツを何度も何度も着るのが嫌だという人も多いのではないでしょうか。 洗濯も1度で済むので一石二鳥です。

メリット3:交通費の節約

同じ地域にオフィスがたくさんあることが多いので、1度オフィス街に出てくると二件目の企業の場所まで数百円で出てくることができます。 特にあまり会社のない地域に住んでいる人にとって交通費を浮かすことは必須事項です。

「就活の面接スケジュールを自分でしっかり組めるか心配」とお悩みの人は、ぜひキャリchの「就活説明会」を利用してください。キャリアプランナーにスケジュールの組み方をアドバイスしてもらえば、より効率よく就活を行えるでしょう。気軽に相談してくださいね!

説明会や面接を1日に複数入れる3つのデメリット

説明会や面接などのアポイントを1日に複数入れた際のデメリットを3つ紹介します。

デメリット1:時間延長に対応できない

説明会や面接は必ずしも指定された時間内に終わるとは限りません。特に中小企業の面接では時間が延長してしまうことはよくあります。 しかしすぐ後に次の予定を入れてしまっているとき、途中で切り上げてもらうか次の予定に遅れてしまうかのどちらかになってしまいます。 どちらにしても、印象はよくありません。そこまで考えたうえでスケジュールを立てましょう。

デメリット2:準備に余裕を持てなくなる

1日に予定を複数入れてしまうと時間に余裕がなくなり、説明会や面接の準備が一つ一つおろそかになってしまいます。履歴書を用意したり、企業研究をしたりなど準備することはたくさんあります。 しかし予定を詰めすぎてしまうと十分な時間が取れず、どれも準備不足で臨むことになってしまいます。 たくさんの企業を見るのもいいですが全て落ちてしまったら元も子もありません。

デメリット3:空いた時間にお金がかかる

空き時間に家には帰らずどこかお店に入りお昼を食べたりなどして時間をつぶす機会が多くなります。おなかが空いていなくても1時間以上散歩するわけにもいかないので大抵どこかのカフェなどで時間をつぶすことになるのがほとんどです。 就職活動は交通費も外食費もかさむことを考えて普段のお金の使い方を考えましょう。

上手なスケジュールの組み方

1日に複数の予定を入れることはメリットもデメリットもあります。それらを理解したうえで上手にスケジュールを組みましょう。

移動時間を除いて1時間程度開けるのが目安

いくら近い場所で予定を組んでいても1時間程度は余裕をもって予定を組みましょう。 移動する際、電車の遅延や、面接時間が延長してしまうことがよくあります。ほかにも行ったことのない企業では道に迷うことや、大きな駅を利用する際は出口を間違えてしまうこともあります。 もし不安であれば2時間以上余裕を持つのも良いと思います。

説明会の予定の組み方

説明会はあらかじめ企業側が話す内容を決めて時間を設定しています。延長してもアンケートを記入する時間程度のことが多いです。 そのため説明会の後の予定は面接ほど時間を空ける必要はありません。しかし面接を1日に行う企業も多いので企業に直接メールや電話で一度確認するとよいです。

面接の予定の組み方

面接では逆質問など学生主体で進める時間もあるので企業が設定した時間を過ぎてしまうこともあります。また、説明会より履歴書や面接対策など準備していくことがたくさんあります。 そのため面接を複数1日に入れることはかなりのリスクがありますし、説明会よりも体力を使います。 時間や精神的に余裕を持ったスケジュールを組みましょう。

面接の不安・悩みはキャリchの「就活説明会」で相談してみませんか?累計25,000人の就活生に寄り添ってきたプロのキャリアプランナーが相談に乗ります。面接は独特な雰囲気で緊張しますよね。事前準備をしっかり行えば自信を持って挑めます。気軽に相談してください!

1日に参加できる面接や説明会の件数とは

説明会や面接を1日に入れる件数の限界について解説します。

1日最大で3件

説明会や面接では準備が大切です。どんな準備があるかというと、説明会では企業の基本情報を調べていくかどうかで吸収できる情報量が変わります。面接では逆質問を考えたり履歴書を書いたりどのように自分をアピールするかを考えたりと上げだしたらきりがありません。 そのため準備をすることを考えると1日最大3件程度が限界です。 場所が近い企業同士であれば1日4件ほどこなすことは実際には可能ですが、たくさんの面接をこなしても準備不足では次に進めません。

できれば1日1件

面接を受ける企業に集中するためにはやはり1日1件のアポイントが最適です。スピード感のある就活はだらけることなく目標に向かうことができるのも事実ですが、たくさんの企業の事を調べていくうちに情報が混乱してしまいます。 それを避けるために1日1つの企業に集中して対策していくことで頭の中の情報が混乱せず、落ち着いて面接に臨めます。

おわりに

1日に何件もの予定をこなすのは密度の濃い就活ができますが体力勝負です。 しかしそれで体調を崩してはパフォーマンスも下がってしまい、本当に企業に伝えたいことを伝えることができなくなってしまいます。 自分のペースで就活をして入りたい企業に入れるように頑張りましょう。

就活相談サポートに参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

何から手をつければいいのか分からない

就活の軸が決められない

自分に合った仕事が分からない

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。