リクルートスーツの選び方のポイントを男女別で紹介!

 2023年3月7日

面接で何を着ていけばいいのか困った経験はありませんか?

キャリアプランナー 岡田

就活生 Bさん

はい…リクルートスーツを着ていくのですが、定番のスカートを選んだんですけど、正直パンツスタイルの方が好きで…でも就活だから無難なスカートがいいのかなと思って。身だしなみでは個性を抑えるべきなんでしょうか?

悩みどころですね。見た目で第一印象が決まるので、好印象を与えられる服装であれば問題ないですよ。

キャリアプランナー 岡田

就活生 Bさん

そうなんですね!「第一印象」や「見た目」が重要なんですね。どんな着こなしが好印象をあたえられるんですか。

自分にぴったり合うバランスがあるんです。今日はキャリアカウンセラーの私が、身だしなみに関する重要なポイントや、よい印象を持つ服装について詳しく解説します!

キャリアプランナー 岡田

soudan_CTA

リクルートスーツの選び方とポイント~男性編~

リクルートスーツの選び方とポイント~男性編~

リクルートスーツの選び方のとポイントの男性編をみていきましょう。

ポイント1:ブラックを選んで洗練された好印象をゲット!

リクルートスーツの主流はダークトーンのスーツです。上品かつスマートな印象を演出してくれます。また、自分の体にフィットした1着を見極める事も大切です。

サイズが合っていないと、だらしない印象になりマイナス評価に繋がる可能性もあるので注意が必要です。

ポイント2:ブカブカNG!体に合った白シャツを選択!

面接スタイルの基本中の基本ですが、Yシャツの色は白を選びましょう。色シャツやボタンダウンシャツ、カラーシームが入ったシャツはNGです。

また、スーツ同様、肩と首まわりのサイズが合ったものが最良です。

ポイント3:見えづらい部分も油断はNG、ベルトはなじむ色に!

ベルトはスーツと同色の物にしましょう。歩いたり座ったりするときにベルトは意外と見えるものです。

カジュアルなものやナイロン製は避け、バックルも目立たないものをチョイスしましょう。

ポイント4:ネクタイの結び目と長さのベストバランスをチェック!

ネクタイの結び目とYシャツの襟に隙間をつくらないようにギュッと締めましょう。第一ボタンが見えてしまう状態はNGです。

また、剣先(ネクタイの先)はベルトに重なるところがベストです。長すぎても短すぎても不格好なので気を付けましょう。

ポイント5:意外に見られる手先、時計!

意外とよく見られているのが手先です。爪の手入れをしていれば、清潔感を与えることができます。時計は飾りのないシンプルなものを選びましょう。派手なものはNGです。

ポイント6:自立バッグが便利!

立てかけなくても倒れないバッグがおすすめです。面接で椅子の横に置くときなど、自立しないバッグは不便です。サイズはA4書類が入るもので、色はシンプルに黒が望ましいでしょう。

リクルートスーツの選び方とポイント~レディーススーツ編~

リクルートスーツの選び方とポイント~レディーススーツ編~

次に、リクルートスーツの選び方とポイントのレディーススーツ編をご紹介していきます。

ポイント1:ジャケットの色

レディーススーツのジャケットには、おすすめの色が2色あります。

  • 定番の黒色
  • 賢く見える濃紺(ネイビー)

上記2色が、見栄えの良いカラーです。当たり障りのない無難なものがいいという方は黒を選びましょう。また、どちらのカラーでも「無地」のものをチョイスしましょう。ストライプなどの柄物はNGです。

ただ、大学内や就活関係の講座を受講すると、ジャケットを選ぶ際「リクルートスーツは黒にしましょう」と指導されることが多いです。

ポイント2:何色までOK?女性の就活シャツの選び方

就活で着るシャツの色は「白」がいいでしょう。 お店では薄いピンクや水色などを進められることもありますが、「白」をチョイスしましょう

ポイント3:スカートのメリット・デメリット

スカートのメリットは、第一印象で、女性らしい柔らかさや華やかな印象を与えられることです。 特に、面接官(役員・幹部クラス)は40代後半~60代が多いので、スカートを履いている就活生を見ると「若者らしく素直そうだ」という印象を持つことが多いというメリットもあります。

スカートのデメリットは、説明会や面接でイスに着席する際、姿勢に注意が必要なことです。 背筋を伸ばして、脚はまっすぐにするというのはパンツスーツも同様ですが、スカートの場合は無意識に脚を広げると、とてもだらしない印象を与えてしまいます。 また、スカートの丈にも注意が必要です。

起立した状態で、スカートが膝の真ん中あたりになる丈が、就活女子のスカートのジャスト丈なので、その丈に合うスカートを探さなければなりません。

「服装や身だしなみについてもっと知りたい」「就活のために用意すればいいのか知りたい」そうお悩みの人は、ぜひキャリChの「就活相談サポート」へ参加しましょう。たくさんの就活生を見てきた就活のプロが、些細な悩みでも丁寧にアドバイスします。オンライン面談にも対応しているため、自宅から参加が可能です。

面接でのリクルートスーツのパンツのメリット・デメリット

女性のリクルートスーツでパンツを着用していきたいけれど、良い点と悪い点が存在するのでは悩んでしまうかもしれません。そこで、パンツについてのメリット・デメリットをご紹介していきます。

パンツのメリット

パンツのメリットは、「しっかりしてそう」「落ち着いてそう」という印象を与えられることです。

パンツは、スカートと比べると「カッコイイ女性」という印象を与えます。学生時代から「しっかりしているね」や「大学生なのに落ち着いてみえるね」と言われた経験がある人はパンツスーツを着ると、頼もしい第一印象を与えることが出来ると思います。

また、パンツは活発な印象を与えることもできるので、「よく働いてくれそうだな」といういい印象を与えることもできます。

パンツのデメリット

パンツのデメリットは、「定番から外れている=周囲と同調できないのでは?」というマイナスイメージを持たれる可能性も少なからずあるということです。

先述した通り、就活面接の面接官(役員・幹部クラス)は、「女性=スカート」という印象を持っている方もいます。そのような考え方を持つ人がいるため、マイナスイメージを持たれる可能性があるということは理解しておく必要がありそうです。

キャリCh.では、女性のキャリアカウンセラーも多く在籍。女性目線で身だしなみなど、就活の悩みを幅広くサポートします。疑問を解決して、選考をスムーズに進めていきましょう。完全無料で利用できるので、ぜひお気軽に「就活相談サポート」へご参加ください。

おわりに

スーツ選びは、就活生が苦労することの一つです。 どのようなスーツを選べばよいのか分からず、好ましくないスーツを選んでしまう就活生もいます。

スーツを選ぶ際に重要なのは、社会人としてのマナーから外れていないかどうかです。 もし、マナーから外れたスーツを着て面接に臨むと、「この就活生は社会人になる気はあるのか」と面接官に不快感を与えてしまいます。

中には、目立って面接官の印象に残るようために、派手な柄や色のスーツを着てくる就活生もまれにいます。 しかし、スーツに個性を表現する必要はありません。逆に、社会人としてのマナーが欠如している人物と評価されてしまいます。

就活の準備を始めた際にスーツを購入する時には、社会人としてふさわしいスーツを購入するようにしましょう。 面接官はスーツで就活生の常識を見ます。そのため、自分が常識がある人物であることを示すようにしましょう。

就活相談サポートに参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

何から手をつければいいのか分からない

就活の軸が決められない

自分に合った仕事が分からない

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:岡田章吾

岡田 章吾

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2014年に入社後、人材業界に10年間携わる。企業向けの採用コンサルティングを経て現在に至る。これまでに大手企業含めた150社の採用支援と、3,000人以上の就職支援を担当。

就活支援の得意分野は「書類・動画選考の添削」。特に大手企業のエントリーシートや動画選考に強みを持つ。これまで大手企業を中心に、「1,000名、150社以上」の書類・動画選考突破を支援した実績を持つ。
またこれらの知見を活かして学校におけるキャリアガイダンス セミナー内容の監修、講師を務めるなど、幅広くキャリア育成に尽力している。

~就活生へのメッセージ~

あなたの強みを最大限に表現して、自分自身に合った企業への内定獲得をサポートします!