これさえ読めばOK!内定がもらえない原因と正しい対処法をプロが解説

 2023年3月20日

就職の内定が決まるのは人それぞれタイミングがあります。もう決まりましたか?

キャリアプランナー 岡田

就活生 Aさん

いいえ、まだです。まわりの人たちがどんどん就職の内定をもらっていると、これからも内定がもらえないんじゃないかと不安です。どうして内定が取れないんでしょうか。

そうですね。内定は社会人になる第一歩。内定とは、上手に自分をアピールできている証拠になるんです。

キャリアプランナー 岡田

就活生 Aさん

アピールするのが苦手なんですが、人一倍やる気はあります。どうしたらそれがうまく伝わるんでしょう。

内定をもらうためにはちょっとしたコツをつかめば大丈夫!今回はなぜ内定が取れないのか原因も一緒に考えていきましょう!/p>

キャリアプランナー 岡田

soudan_CTA

なぜ?内定がもらえない8つの原因を解説

なぜ?内定がもらえない8つの原因を解説

自分の中では対策ばっちりのつもりでも、内定がもらえない以上、必ず「内定がもらえない原因」があるのです。では具体的にどのような原因から内定が遠のいてしまっているのか。解説します。

原因1:軸が明確でない

内定がもらえない原因として、「就活軸が明確ではない」ことが挙げられます。就活軸は自分の理想の働き方や将来像を考えるために必要で、企業選びの方向性を決めるためにも定めておくべきものです。

そんな就活軸が明確でないと、自分の理想の働き方がわからない、自分のやりたいことがわからないということになるため、目標がない状態で就活をすることになります。

このように、就活を通して何をしたいのかがわからない人は自分の意思がないということになるため、目標達成意欲も当然生まれず、内定は遠のくばかりです。

面接で「就活軸は?」と聞かれてハッキリ答えられない人や、自分の理想の働き方が曖昧という人は「就活軸」を見つめ直すべきでしょう。

原因2:自己分析、企業・業界研究が不十分

自己分析、企業・業界研究不足の人も「内定がもらえない人」の特徴です。自己分析が不十分だと、「自分」のことをよく理解していないことになるため、自分の強みなどを満足にアピールすることができません。せっかくの強みも、上手にアピールできなければ意味がないのです。

さらに、企業側も学生のことを十分に見極めることができないため、学生に対して興味を湧くことがありません。「もっと話を聞きたい」と思わせるためには、自分を理解したうえでしっかりと売り込まなくてはならないのです。

また、企業・業界研究不足ということが面接官に伝わると「熱意がない」「入社意欲が低い」と判断されてしまいます。なぜなら企業に対して興味がない人に成長意欲を感じないからです。

どの企業も企業のために働いてくれる人を欲しいと思っています。そのため、企業のために働く熱意があることをアピールするために重要なのが「成長意欲」です。そして成長意欲の有無は、企業・業界研究を十分に行っているかどうかで判断しているのです。

ですので、面接で満足に自分をアピールできない、「なぜ同業他社ではなく当社なの?」といった質問に対してすぐに回答できないという人は、再度、自己分析、企業・業界研究を徹底して行う必要があるでしょう。

原因3:受ける企業・業界のレベルが合っていない

自分のレベルと受けている企業・業界が合っていないことが原因として挙げられる場合もあります。これは自己分析、企業・業界研究不足が原因です。

先ほども述べたように、自己分析不足では「自分」についての理解が浅いため、自分にはどんなことが向いているのか、自分の強みをどう活かしていけるのかが分かりません。

また、企業や業界研究が不十分の場合も、自分に合った企業や業界が分かりません。そのため、イメージだけで企業や業界を選んでしまい、「自分に合わない企業・業界」で就活をしている可能性があることから、内定が遠のいているのです。

好きな業界や、興味のある企業が必ずしも自分に合っているとは限りません。就活では“自分がしたいこと“→”自分にできること“という考え方が大切なのです。ですので、再度、「自分には何ができるのか」という視点から、自己分析、企業・業界研究を行いましょう。

また、単純に自分のスキル不足により、レベルの合っていない企業を選んでいる場合もあります。たとえば、英語が日常的に必要となる外資系企業に対し、「TOEICの点数が低い」人が望んでも難しいということです。自分の性格やスキルなど、すべてにおいて相性を考えることが大切です

原因4:面接に慣れていない

面接に慣れていない人も内定がもらえない原因の一つです。面接に慣れていないことで、上手に発言できなかったり、オドオドしてしまったりと、思うように自分をアピールすることができません。

そしてこのような態度は「自信がなさそう」に見えてしまい、企業にとっては「魅力のない学生」になってしまうのです。自信がなさそうに見えてしまえば、仕事に対する成果も期待できませんし、社会人としても不安要素となります。

面接は今後の人生を左右する場ですので、誰だって緊張します。ただ過度な緊張は自分で自分のチャンスをつぶしてしまっている場合もあるのです。ですので、「緊張しない」のではなく「面接に慣れる」ということを意識してみましょう。

原因5:笑顔がなく、暗い印象

笑顔がない、声が小さい、ゴモゴモ話しているなどといった「暗い印象」の人も、内定がもらえない原因の一つです。

たとえば、接客業など笑顔が重要になるような職種では暗い印象の人を受け入れられることはありませんし、営業職などでも暗い印象の人をお客さんに会わせてしまえば、会社のイメージ自体が「暗い印象」になってしまうため、そのような人を採用することはないのです。

もちろん、職種にこだわらず、暗い印象の人は会社の雰囲気も暗くしてしまう可能性があるため、受け入れられません。実際に面接をしている面接官も良い印象を受けていないでしょう。

また、暗い印象は「仕事ができなさそう」「熱意がない」「社会人になる自覚がない」といった印象を与えてしまう可能性もあります。暗い印象は自分のイメージを最悪なものとしてしまうため、緊張するのもわかりますが、意識的に笑顔でいるように心がけましょう。

就活は自分の思うとおりにならないことがほとんどです。しかし社会人になってからの方が理不尽を感じることが多いでしょう。とはいえ、つらい状況は何とかしたいなと感じますよね。面談は回数をこなすと自信につながります。「全国どこでも就活サポート」では面談のアドバイスをもらえて成長できますよ。ぜひ活用してください!

原因6:清潔感がない

髪がボサボサ、スーツがボロボロ、メイク崩れ、汗、臭いがきついなどといった、清潔感が感じられないような身だしなみも内定が遠のく原因の一つです。

清潔感のある身だしなみをすることは、社会人になるにあたってできて当たり前のマナーですし、そもそも面接官もできているものだと思っているため、不潔だと判断された時点で選考を進めないのは当たり前なのです。

どの企業も「企業のイメージ」を守るべく、社会人として最低限の身だしなみをしている人しか受け入れることはありません。そのため、一次面接などでは「会社に向かい入れるにあたって最低限の身だしなみができているかどうか」が判断材料となっています。

ですので、一次面接ばかり落ちてしまう人は、身だしなみを見直す必要があるかもしれません。

原因7:ESや履歴書が雑

ESや履歴書が雑な場合も内定は遠のきます。たとえば、字が汚い、誤字脱字、テンプレ化された文章などは悪印象です。

特に字のきれいさは志望度を表すため重要です。なぜならどの企業も、「本気なら字をきれいに書こうとする」と思っているからです。そのため、字はきれいであることは大前提でなくてはならないのです。

もちろん、誤字脱字、テンプレ化された文章も熱意を感じられません。まして字も汚ければ選考を突破できてなくて当然なのです。今一度、自分が書いたESや履歴書を見直してみましょう。

原因8:受けている企業数が少ない

そもそも受けている企業数の少なさが原因の場合もあります。これは単純に選考数や持ち駒が少なく、必然的に確率が低くなっていることが原因です。

たしかに持ち駒が多すぎるのは大変ですし、一つ一つにかける時間が少なくなってしまうため、質が落ちてしまうのも確かです。ただ、あまりにも数を絞ってしまうと内定の確率も低くなってしまうため、よくありません。

持ち駒の平均数は11社と言われており、キャリchとしても5社以上を推奨しているので、5~11社程度の持ち駒を用意し、常に3社程度平行して受け続けましょう。

今すぐ行動!内定がもらえない人がすべきこと

今すぐ行動!内定がもらえない人がすべきこと

内定がない人は“今すぐ”内定獲得を目指して行動しなくてはなりません。前項から、内定がもらえない原因は様々ですが、やるべきこととしては共通です。

内定がない、または納得した内定をもらえていないのであれば下記の事を今すぐ実践しましょう。

自己分析、業界・企業研究を徹底して行う

まずは自己分析、企業・業界研究を徹底して行ってください。まずは「自分」について理解を深めないと、企業選びも何もありません。何度も何度も繰り返し自己分析を行い、自分にはどんな強みがあるのか、自分にはどんなものが合っているのかなどを明確にしていきましょう。

そして「自分」を理解したうえで業界研究を行います。「自分がしたいこと」ではなく、「自分にできること」という視点で業界を見極めていきましょう。そして目星をつけた企業を徹底的に研究します。

企業研究は面接の段階が進むごとに何回もしていきましょう。数を重ねればその分企業への理解も深まりますし、理解度の高さから熱意や入社意欲を面接官に伝えることができます。

そして、業界研究や企業研究を行う際は、企業説明会などに参加するのがオススメです。合同説明会に参加すれば一度に多くの業界、企業に触れることができますし、実際に自分の目で確認できるため、納得した情報を得ることができます。

また、説明会に参加した際は気になる企業へ積極的にエントリーもしてみましょう。場数を踏むことて内定がもらえるかもしれないチャンスを増やすことができます。

面接練習で「面接力」をアップする

繰り返しの面接練習で「面接力」をアップしましょう。面接練習を繰り返すことで、面接という場に慣れることができますし、自信もつくようになります。そのためにも意識してほしいことが下記の2点です。

  • 笑顔で堂々を受けるように意識する
  • 本番のような緊張感をもって練習する

まず、練習中は意識的に笑顔で堂々と面接を受けるように意識してください。意識的に笑顔でいることで、笑顔でいることに慣れることができるため、印象が良くなります。さらに、堂々と受け答えをすることで自信があるように見えます。

実際に自信がなかったとしても「自信があるように見える」だけで企業側の印象はよくなります。なぜなら実際に自信があろうがなかろうが、自信があるように見える人は“仕事ができそう”に見えるからです。それに何度も面接練習を繰り返せば実際に自信もついてきますので、意識して堂々と話すようにしてください。

そして練習は「本番のような緊張感を持つこと」がとても重要です。砕けた雰囲気で練習をしても本番では通用しないため、練習のうちから本番を想定して練習してください。

そこでオススメなのが「就活エージェント」の利用です。就活エージェントは適切なアドバイスをしてくれる頼れる“他人”です。他人と練習を行えばほどよい緊張感を保つことができますし、就活に関する悩みも解決してくれるので、いいことづくしです。

他にも実際に内定が取りやすい業界などの面接を受けることもオススメです。「内定をもらうイメージ」をつけることで、良い点、悪い点を見つけ出せるため、次へとつなげることができます。

まわりがどんどん内定をもらっていると自分だけが決まっていないのか焦ってしまいますよね。でも焦らなくてもあなたに合った企業は必ずあります。就職したい企業だけでなく、仕事内容に目を向けて全国の企業を見てみませんか?「全国どこでも就活サポート」で視野が広がるかもしれません。ぜひ活用してください!

身だしなみの見直しをする

原因でも解説したように、身だしなみがだらしないと選考を突破することはほぼ不可能です。たとえ優秀で、特殊なスキルを持っていても、不潔な人は社会人として受け入れられないのです。

    【意識すべきこと】

  • シワや汚れのないスーツ・シャツの着用
  • 汚れのない靴・バッグ
  • 清潔感のある整った髪形

  • 健康的なメイク
  • 剃り残しのないヒゲ
  • 派手すぎないネイル

  • 臭いケア(香水・タバコ・汗など)
  • 口臭ケア
  • 挨拶

  • 大きな声でハキハキと話す
  • 丁寧な言葉遣い
  • 整った姿勢 etc…

身だしなみは服装や髪形などの見た目だけでなく、臭いケアや挨拶をしっかりすることなども含まれます。これらをしっかり整えないと「だらしない」「不潔」「暗い印象」などといったマイナスイメージを与えてしまうので、注意しましょう。

繰り返しになりますが、身だしなみを整えることはできて当たり前のマナーです。就活中に限らず、普段から整えるように意識しましょう。

「就活エージェント」を利用すれば超心強い

内定がもらえない人にとってとても心強い存在なのが「就活エージェント」です。就活エージェントは就活に関するプロのため、豊富な知識からあなたに合ったやり方で就活をサポートしてくれます。

自己分析や企業・業界研究のお手伝いはもちろん、面接練習や身だしなみのチェック、そして企業選びなどの全サポートをしてくれる就活エージェントは内定獲得のための最も早い近道だと言えます。

キャリchでも、「内定がもらえなくて焦る」「もう就活が辛い…。」そんな人たちのためのイベント「楽スル就活」を開催しています。豊富な就活知識を兼ね備え、実績のあるカウンセラーがあなたの就活を手助けし、”楽して内定を獲得”していきます。完全無料ですので、ぜひ気楽にご参加ください!

内定がなくても焦らないことが大切

内定がなくても焦らないことが大切

内定がもらえないことで焦りを感じてしまうことは当然です。「内定がなくても心配するな」と言われて心配しない人なんていませんし、心配していないのならこのコラムにもたどり着いていなかったでしょう。

ただ、内定がもらえないことに対して過度に焦ってしまうのはよくありません。過度に焦ってしまうと自分を思うようにアピールできませんし、ケアレスミスなどにもつながり、結果として内定は遠のきます。

また焦りは視野を狭めてしまう原因でもあるため、志望していなかった企業から内定がもらえたときに、自分に合っていない企業にも関わらず入社してしまい、のちにミスマッチから早期退社へとつながりかねません。

就活は内定をもらうことがゴールではなく、自分に合った企業への入社を目指すことがとても大切です。そのゴールを目指すためには焦る気持ちが邪魔になるので、たまには息抜きをしてリラックスしましょう。

就活を一切しない日を設けたり、短期旅行や友人と遊んだりなど、息抜きは就活成功のカギです。「焦る気持ち」を解消しながら就活と向き合いましょう。

もちろん、内定獲得を目指す以上、上記でご紹介したような原因を解決しなければなりません。自分が該当する原因に沿ってしっかりと対策を打てば、自然と焦る気持ちを落ち着いてくるはずですので、しっかりと対策していきましょう。

おわりに

内定がもらえない原因はたくさんあり、このコラムを読んでいる中で「自分はこれだ」と当てはまるものもたくさんあったでしょう。

内定獲得を目指す以上、まずはしっかりと原因と向き合うことが大切です。原因は何かを理解していないと、適切な対処を取ることができませんし、もちろん内定にも近づけません。

また、一人で抱え込まず、ときに人に頼ることも大切です。友人や家族などに今感じている不安や焦りを話すだけでも気は楽になります。

また、就活エージェントに頼れば、あなたに合ったやり方で就活を支援してくれますし、就活に関する豊富な知識から、あなたの不安や焦りなどを解消してくれます。就活エージェントは頼れる他人ですので、ぜひ頼ってみてください。

楽スル就活に参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

就活が面倒くさい

就活に割く時間がない

早く内定が欲しい

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:岡田章吾

岡田 章吾

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2014年に入社後、人材業界に10年間携わる。企業向けの採用コンサルティングを経て現在に至る。これまでに大手企業含めた150社の採用支援と、3,000人以上の就職支援を担当。

就活支援の得意分野は「書類・動画選考の添削」。特に大手企業のエントリーシートや動画選考に強みを持つ。これまで大手企業を中心に、「1,000名、150社以上」の書類・動画選考突破を支援した実績を持つ。
またこれらの知見を活かして学校におけるキャリアガイダンス セミナー内容の監修、講師を務めるなど、幅広くキャリア育成に尽力している。

~就活生へのメッセージ~

あなたの強みを最大限に表現して、自分自身に合った企業への内定獲得をサポートします!